平成30年6月定例愛知県議会

2018年6月18日

 6月18日より定例議会が始まりました。知事からの提案説明には抜粋ではありますが、①最近の財政状況、経済産業の活性化 ②国際交流の推進 ③医療提供体制の充実・強化 ④防災対策の推進 ⑤ヘルプマークの普及 ⑦安全・安心なまちづくり等々の提案がされました。補正予算では一般会計では1億2639万9千円、企業会計では2億7037万3千円、合計3億9677万2千円が計上されました。主な内容は、アジア競技大会開催の取組、中小企業の生産性向上のための共同基盤、がんセンター愛知病院の移管に向けた施設整備の改修等です。

 

愛・地球博記念公園に建設される予定の、ジブリパーク基本デザインの概要もスタジオジブリから提供があり、2022年度中の開業を目指し、本格的に進んでいきます。愛知万博の理念を次世代に継承するために、大きな事業が始まります。実はこのジブリパークをうちの幼稚園の先生が懇願しており、大村知事に伝えたことがります。その時はまさか現実になるとは思ってもいませんでした。その夢が実現することとなり、きっと次世代を担う子どもたちだけでなく、我々大人もワクワクしています。思いをしっかり伝えていきたいですね。